「リンクスってところで脱毛をしたいんだけど、効果とか料金ってどう?」と迷っていませんか?
このページでは、40社以上で脱毛を受けた管理人が、男性専門の脱毛サロン「リンクス(RINX)」でヒゲ脱毛を受け、その効果を検証しています。
「RINXは安くておすすめ!」という口コミの多いメンズ脱毛サロンですが、はたして本当に安くておすすめなのでしょうか?
失敗や後悔のないように、ぜひ参考にしてみてくださいね!
ンズ脱毛リンクスの脱毛効果はあり?あり?脱毛20回までの経緯を写真で公開!
リンクスの脱毛は光脱毛です。
光脱毛は、一般的に20回~30回でツルツルに近い状態になると言われています。
管理人はアゴ裏を20回、脱毛しています。
はたして効果はどうなのでしょうか?
論より証拠。まずは、管理人のヒゲ脱毛の効果を画像付きでご案内しますね。
・脱毛前のアゴ裏
※管理人は青髭がそこまで濃くないので、分かりやすいように髭を1週間以上伸ばした状態で撮影しています
※実験的に、もみあげやフェイスライン、ホホは一部残しています。
脱毛の施術を受けると、光を照射されたときに痛みがあるのですが、この時は輪ゴムではじいた感じという表現にピッタリな痛みでした。
・5回目のアゴ裏
こちらが5回目の脱毛後の状態です。
結構減った感じがありますよね。
ホクロの周辺がなんだか産毛みたいになっています。
痛みは、強めの静電気の箇所もあれば、チクチクッとした刺激のところやほんのり温かいだけの箇所もあります。
5回でこれだったら満足という人もいるかもしれませんが、油断は禁物です。
毛周期の関係で、まだ残っているヒゲがたくさんあります。
・10回目のアゴ裏
こちらが10回目の脱毛後の状態です。
一部は髭が無くなっていますが、まだまだ残っている毛があります。
ただ、その毛は写真で見てもわかるぐらい、細くなっていますよね。
柔らかい髪質になっていましたよ。
脱毛の痛みは、チクチクッと刺激があるぐらいで、大半は温かい感じです。痛いという感じではないと思いました。
・15回脱毛後のアゴ裏
こちらが15回目の脱毛後の状態です。
もうほぼツルツルになっているのが分かりますね。
痛みはなく、温かい感じがたまにあり、まれにピッと刺激がある箇所がある程度で、ほぼ何も感じない状態です。
・20回脱毛後のアゴ裏
はい、こちらが20回目の脱毛後の状態です。
15回目でほぼツルツルでしたのであまり差はみられないと思います。
ツルツルといっても差し支えないと思いますが、どうでしょうか?
少なくともうっそうと青っぽかった肌がキレイになっていますよね。
十分な脱毛効果と言えると思います。
痛みはなく、ピッという刺激もほとんどありません。温かい感じは一部あります。
ここまでくると数ヶ月生えてきませんから、1ヶ月~3ヶ月に1回、カミソリで剃るかどうかという状態です。
管理人ぐらいの毛の量なら10回で青髭の濃さがほぼなくなり、15回でほぼツルツルに近い状態になりました。
脱毛前の状態と比べると一目瞭然ですね。
↓↓
【体験談】メンズ脱毛サロンリンクスの脱毛を徹底レビュー!
光脱毛には十分な脱毛効果があることが分かったところで、ここからは、管理人のメンズ脱毛サロン「リンクス(RINX)」の体験談です。
無料カウンセリングの予約から初回の脱毛後の状態をご案内しますね。
リンクスの無料カウンセリングのWEB予約をしてみた!
管理人は、いきなり電話で問い合わせするのはちょっと緊張しちゃいますから、まずはメールで予約をしました。
初めてのことなので、考えながら慎重に進めたいんですよね。
まずホームページの右上にある「ご予約 お問い合わせ」というボタンを押します。
すると、メールフォームが出てきますので、必要事項を入力します。
毛が濃いと気になっている部位はどこで、どの店舗で日時はいつを希望しているのかを入力する箇所があります。
電話が苦手な人や電話に出る時間が限られる人は、備考欄に「メールでのやり取りを希望します」と記載しましょう。
入力内容を確認するボタンを押せば、一旦は完了です。
この後、リンクスから折り返し連絡が来て、無料カウンセリングの日時が決定します。
リンクスの無料カウンセリングに行ってみた!
無料カウンセリングの当日、予約したリンクスの店舗へ向かいます。
当日、施術する人は、髭を剃った状態で行きます。
管理人は上野店、池袋店、渋谷店、横浜店、大宮店、立川店、名古屋栄店、新宿店に訪れていますが、いずれも駅から徒歩3~6分程度の場所でした。
上野店は浅草口から徒歩2分です。
この付近の一角にあるビル内にあります。
こちらは池袋店の入り口です。
中に入ると、全体的に木目調で茶色を基調としており、間接照明のある落ち着いた雰囲気のある店内です。
音楽は洋楽がかかっていました。
受付を済ませて、「予約した管理人です」と伝えると、すぐにカウンセリングルームに通してくれます。
完全予約制なので、待合室で長時間待たされるということはありません。
※待っても5分ぐらいが最長でした。
こちらがカウンセリングルームです。
茶系の色で統一された落ち着きのあるカウンセリングルームです。
とにかく落ち着けるスペースです。
ここで書類に記入をします。
脱毛しようと思った理由やリンクスを選ぶことになったきっかけ、他サロンでの施術経験の有無、気になっている部位、いつから気になっていたのか、といったことに記入をしていきます。
カウンセリングの内容は、担当スタッフが名前を名乗るところからスタートします。
男性が脱毛できる脱毛サロンやクリニックはたくさんありますが、担当スタッフが名前を名乗るかどうかは、そこの接客クオリティが高いか低いかを見分ける判断材料となります。
名乗らないところは、たいてい、大小の不快な思いをした経験があるからです。
ちなみに、ほとんどのところが名乗りません。
この記入したことに対してヒアリングから始まります。
続いて、毛周期があるので何度も通う必要があること、それから、脱毛の種類(光脱毛、ニードル脱毛、レーザー脱毛)とその違い、リンクスの特徴についての説明、そして最後に料金の案内があります。
料金の案内は、冊子で行われます。
この冊子には、ホームページに掲載されている金額(通常価格や格安のセットプランなど)が、より分かりやすい形で掲載されています。
これに加えて、リンクスではさらにヒアリングをすることで、理想の髭や体毛の状態を明確にしつつ、予算に応じて、一人ひとりに最適なプランを提案しているそうです。
管理人は、15回でかなり満足しましたが、一般的にはツルツルになるには20回~です。
青髭が濃い人の中には、20回~30回と受けないと満足しない人もいると思います。
「とりあえず体験してみたい!」という人もいれば、「まぁ、薄くなればいいかな」という人、ツルツルの永久脱毛状態(完ツル)にしたい人、デザイン脱毛をしたい人もいますよね。
もちろん、予算というものがありますので、財布の中身と相談をする必要もあります。
リンクスでは、そういった一人ひとりの状況に応じて、負担の無いようにオリジナルなプランを提案しているそうです。
料金表を見せて「この中から選んでください」という脱毛サロンやクリニックがほとんどの中、こうしたカスタマイズされたプランを提案してくれるのはうれしいです!
さて、無料カウンセリングだけの人はここで終わりです。
お得なキャンペーンを契約する人もいれば、20回を契約する人もいますし、管理人のようにお試し脱毛を受ける人もいます。
お試しを受ける人はここで支払いをします。
また、利用規約についての説明があります。
具体的には、
・遅刻すると施術ができなくなる場合がある
・脱毛箇所の剃毛をすること
・肌の状態によっては施術できない場合があること
・5万円以下の支払いの場合はクーリングオフや解約の対象外となること
・12ヶ月間予約がない場合は解約となること
・来店の周期について指示があること
・貴重品は自己管理すること
といったことが書いてあります。
いよいよヒゲ脱毛の体験です!
リンクスのお試しヒゲ脱毛を体験
管理人は、リンクスのお試し脱毛の中から、同一箇所3回というプランを選びました。
「脱毛の効果は1回では分からず、3回でちょっと時間できるようになる」ということをネットで見かけていましたし、リンクスのスタッフの方に説明を受けていたからです。
通常価格9,450円~15,750円が4800円になるので、選び方によっては約50%OFF~最大約70%OFFになります。
管理人は欲張りなのでアゴ下・首の5,250円を選びました。70%OFFです!
どうやらこの箇所は多くの人が選ぶようです。
施術は、ジェルを塗らず、肌への接触箇所が冷たくなる独自の脱毛器を利用して行われます。
脱毛器を肌に付けて冷たくして、パシュ!と光を照射します。
また次の箇所を冷やして⇒パシュ!…冷やして⇒パシュ!…冷やして⇒パシュ!を繰り返します。
合間合間に、「痛みはどうですか?」などと声掛けをしてくれます。
5分程照射して完了です。
アフターカウンセリング
施術後にアフターカウンセリングを受けました。
「痛みはどうでしたか?」といった施術の感想を聞かれます。
「思ったより痛くなかったけど、ちょっと冷たかったですね、脱毛器が」などと回答しました。
利用規約や契約書が入った封筒を渡され、次回の予約をして終了です♪
リンクスでの脱毛後はどうなる?当日・翌日・数日後の状態
リンクスで初めてアゴ裏を脱毛してから1時間後の状態です。
特に赤みもなく、問題ありませんでした。
脱毛した当日は、肌に熱がこもっているので、入浴、飲酒、日焼け、運動はNGです。
シャワーはOKです。
日焼けは施術自体ができなくなるので、できるだけ日焼けしないようにしましょう。
通勤・通学やちょっとした買い物程度ならOKですが、外回りの仕事をしていたり、海で遊んだり、炎天下でスポーツをするのは厳しいと思います。
脱毛期間中は日焼け止めを塗るようにしてください
こちらは翌日の状態です。
赤みはないです。
ヒリヒリするといったこともありません。
3日後です。
赤みもなく、変化もないので、まだ何の感触も得られません。
1週間後です。
周りの髭の伸び方に比べると格段に短いです。
これだけ見ると効果があると思いますね。
続いて10日後です。
実は9日目に髭を剃る用事があり、ちょっと伸びていません。
でも、アゴ裏には確実に髭がないですね。
実はこのころ、朝起きると枕元に、に髭がポロポロと抜け落ちていました。
そして、2週間後です。
確実に、アゴ裏の髭は伸びが悪いです。
1ヶ月後の状態。
髭は残っていますが、周りに比べるとアゴ裏には毛が少ないです。
毛周期がありますので、まだまだ1回では脱毛完了ではありませんが、脱毛前の状態がこれですから、やはり効果を感じています。
個人差がありますので、青髭が濃い人は、1回では全然効果を感じない人もいると思います。
ちなみに、管理人は20回の脱毛でこれぐらいになりました。
リンクスのヒゲ脱毛への口コミ・評判!気になる2chでは‥?
ここからは、管理人ではなく、SNSや2chのリンクスの脱毛への口コミ・評判をご案内します。
ネガティブな口コミ
まずはリンクスの脱毛へのネガティブな口コミです。
参照)YAHOO!知恵袋
参照)YAHOO!知恵袋
参照)YAHOO!知恵袋
参照)YAHOO!知恵袋
いずれもYAHOO!知恵袋の口コミでした。
2chやTwitter、インスタなどでも探したのですが、批判的な口コミはありませんでした。
ネガティブな口コミはとても少ないです。
・再び毛が生えてくるという口コミについて
これを読むと「えっ?リンクスって永久脱毛じゃないの?」と、気になりますよね。
日本では法律上、脱毛はクリニックで行われる医療レーザー脱毛だけができることになっています。
リンクスなどの脱毛サロンでは、除毛や減毛を目的とした施術しかできません。
日本には永久脱毛の定義がありませんが、日本の厚生労働省のようなアメリカの機関「FDA(エフディーエー)」が、永久脱毛と認可したレーザー脱毛器をクリニックで利用しています。
そのため、クリニックでのカウセリングでは、永久脱毛という言葉を使っています。
実際の効果としては、管理人は2ヶ月、3ヶ月は髭剃りをしないで済んでいますので、十分に効果を感じています。
管理人はレーザー脱毛も受けていますが、レーザー脱毛でも同じように、2ヶ月、3ヶ月に1度は髭剃りをしています。
・セールスを受けたという口コミについて
正直、リンクスでは勧誘はなく、こちらが「この部分が気になる」と言うと提案してくる程度です。あとは「一般的にはこれぐらいの回数を受けられますね」とかそんなぐらいですよ。
同じ言葉でも受け手によってとらえ方が違いますし、スタッフとの相性もあると思いますので、管理人は「その方はそう思ったんだな」という認識です。
・硬毛化したという口コミについて
レーザー脱毛でも光脱毛でも、脱毛の施術を受けると、毛が硬くなることがあります。原因は不明だそうです。
管理人は一度もなったことがないので、何ともコメントのしようがありません。
硬毛化した場合は、施術を重ねていけば問題なく解決できます。
どれぐらいで解消されるのかは分からないです。
ポジティブな口コミ
続いて2chやツイッターなどにあるポジティブな口コミです。
・脱毛効果に関する口コミ
リンクスで陰部脱毛4回目が終わった感想…処理をしなくても下の毛が生えてきませんでした https://t.co/6f1SIRfX4s
すね毛は少し生えてきてたのに、何故か陰部は今回生えてきてませんでした…。3回が終了した時点で結構脱毛が進んでるかも知れません、不思議w
— でろりん (@derorinkuma) April 25, 2017
リンクスで脱毛始めてからほんまヒゲ剃りいらんなった!神やわ。
— かい (@cheinmind) December 24, 2015
参照)YAHOO!知恵袋
・痛みに関する口コミ
参照)YAHOO!知恵袋
・料金に関する口コミ
脱毛ならRINX(リンクス)が安いですよ!顔だけなら10万いかないと思います!
残念ながら育毛は知らないです…
— あ き ひ ろ (@t3dol) December 12, 2017
・回数に関する口コミ
参照)YAHOO!知恵袋
・セールスや接客に関する口コミ
てゆうか昨日リンクス?(名前合ってるかわからん)ってメンズ脱毛のとこに説明聞きに行ったんけど、このコースはおすすめで〜いましておかないと〜っていう言葉に負けて契約したけどこれもしかしてやばい?金かかるで…
— hitoshi (@bobobosuu) March 29, 2016
参照)YAHOO!知恵袋
リンクスの口コミを、料金や痛み、回数、セールスなどについて収集しました。
ポジティブな口コミの方が断然多かったです。
こちらの「メンズ専門の脱毛サロンRINX(リンクス)の口コミ・評価のまとめ」では、RINXの口コミをもっとたくさん掲載していますので、参考にしてみてください。
リンクスのヒゲ脱毛に通う間隔と完了に必要な回数と期間は?
リンクスに限らず、脱毛サロンに通う間隔は基本的に2週間に1度のペースです。
2週間に1度を何度か続けていって、青髭がある程度薄くなったら1ヶ月に1度、2ヶ月に1度というようにだんだんと間隔が伸びていきます。
何度も通う理由は、今見えている毛は全体の10~20%だからです。
毎日通わないのは、残りの80~90%の脱毛を効率よく脱毛するには、生えそろってから施術をした方がいいからです。
また、脱毛の施術によって少なからず肌がダメージを受けており、その回復を待つ必要があるからです。
今見えている毛は10%~20%ですから、5~10回通えば100%になる計算ですが、実際には脱毛しきれない毛もあります。
なので、ツルツルに近い状態にするには、20~30回通う必要があります。
最初の10回を2週間の間隔で通い、次の10回を1ヶ月の間隔で通うとすると、15ヶ月(1年3ヶ月)~25ヶ月(2年1ヶ月)です。
2週間x10回+1ヶ月x10回=15ヶ月
2週間x10回+1ヶ月x20回=25ヶ月
リンクスが予約が埋まっており、予約が取れなかったり、都合が合わなかったりすることがありますので、もう少しかかります。
実際には20回で1.5年~2年、30回で2.5年~4年を見ておきましょう。
青髭を薄くするぐらいなら、10回でも効果はありますが、その状態に満足できるかどうかは別です。
この場合は、10回を2週間の間隔で通えば最短5ヶ月ですが、予約状況や都合によってもう少し伸びるかと思います。
・ヒゲ脱毛に通う間隔
2週間~に1度
青髭が薄くなってきたら1ヶ月に1度、2ヶ月に1度と伸びる
・脱毛完了に必要な回数
ツルツルに近い状態にするには、20~30回
青髭を薄くするには、10回~
・脱毛完了までの期間
ツルツルに近い状態の場合は、最短15ヶ月~25ヶ月(実際には1.5年~4年)
青髭が薄くなる場合は、最短5ヶ月~(実際には8ヶ月~1年)
気になる金額は?メンズ脱毛サロン「リンクス(RINX)」の脱毛料金
リンクスには脱毛料金は、ホームページを見ると分かるのですが、たくさんあって悩んでしまいます。
ただ、考え方としては大きく2つに分けられます。
1つは、個別のプラン、もう1つはセットプランです。
個別プランとは、例えば、顔だけでも7ヶ所に分けられている料金プランのことです。
初回お試し 1,800円
1回都度払い 3,150円~5,250円
5回保証パス 12,600円~21,000円
10回保証パス 24,700円~38,000円
5回保証パスとは、5回は期限切れなく受けられるというものです。
10回保証パスとは、10回は期限切れなく受けられるのに加えて、11回目からは80%OFFという驚異的な金額で受けられるという特典が付きます。
まずはお試しを受けてからという人は、個別プランの中から選びましょう。
こうなると10回保証パスが断然リーズナブルなのですが、保証パスを利用する場合は、個別プランを利用するのではなく、セットプランで考えてみてください。
リンクスのヒゲ脱毛には次のようなセットプランがあります。
・ヒゲ3部位(①鼻下、②唇下、③アゴ)のセットプラン
10回保証パス 63,000円
※11回目~12,600円
・ヒゲ4部位(①鼻下、②唇下、③アゴ、④アゴ裏&首)のセットプラン
10回保証パス 84,000円
※11回目~16,800円
まとめますと、まずはお試しプランを受けてみて、良ければ10回保証パスのセットプランを利用するという流れで利用すると、後悔や失敗がありません。
メンズ脱毛サロン「リンクス(RINX)」のヒゲ脱毛のお試し体験プラン、どれがいい?
リンクスのヒゲ脱毛のお試し体験サービスは、3種類あります。
・1ヶ所3回 4,800円
・6ヶ所1回 5,800円
おすすめは1ヶ所3回で4,800円のお試しサービスです。
というのは、1回だと脱毛効果というのは分かりづらいからです。
施術による痛みを感じられますし、10日~2週間の間にポロポロと抜け落ちますが、青髭が薄くなるという実感はありません。
3回ぐらい受けてみて、なるほど、これが脱毛効果だなという実感がわくぐらい、ほんのり青髭が薄くなります。
光脱毛の威力はレーザー脱毛より弱くて、3分の1~2分の1程度の効果しかないと言われていますが、40社以上の脱毛サロンに通った管理人に言わせれば、実際にはそこまでの差は無いと感じています。
とはいえ、リンクスで3回受けてみて、全く何の効果も感じないということなら、レーザー脱毛を検討したほうがいいと思います。
その判断をするには、3回は必要だと考えています。
また、1度通っただけでは緊張で、リンクスの雰囲気や接客の良さは分からないかと思います。
3回も通えば、だいぶ落ち着きますから、雰囲気や接客についても冷静に判断ができるようになります。
リンクスは、40以上のメンズ脱毛サロン、脱毛クリニックの中で、とても高いサービスクオリティがありますので、選ぶ際の判断基準になります。
色々お伝えしましたが、要は1回通っただけじゃ良く分からないので、サービスの良いお店で3回受けてみて、青髭がどうなるのかをチェックしてみてくださいということです。
そして、気に入ったら、11回目以降は80%OFFになる10回保証パスが付いたセットプランを選んでみてください。
安い!リンクスが選ばれる理由はヒゲ脱毛のキャンペーンにあり!
ここまで、メンズ脱毛サロン「リンクス(RINX)」の通常プランとお試しサービスについてご案内してきました。
ヒゲ脱毛の1ヶ所3回のお試しサービス ⇒ 良かった ⇒ 10回保証パスのセットプランを選ぶ
という流れを掴んでいただけたかと思います。
ですがちょっとお待ちください!
リンクスのヒゲ脱毛には、激安のキャンペーンがあります。
それは、こちらです。
・ヒゲ脱毛6部位(①鼻下、②唇下、③アゴ、④アゴ裏&首、⑤ホホ、⑥もみあげ)の5回保証パスのプラン
・ヒゲ脱毛6部位の10回保証パスのプラン
とても安いです。
ですが、これはリンクスに初めて訪れた方限定のキャンペーンプランです。
ですので、お試しを受けてからこのキャンペーンを選ぶことができません。
という流れができないんですね。
もちろん最初からこのキャンペーンを利用してもOKです。
ただ、それとは別に、1つの提案があります。
それは、まずは、お近くに光脱毛サロンがあるならそこでお試しサービスを一度受けてみて、そこで光脱毛の効果を実感し、光脱毛が良ければ、その後にリンクスに行くということです。
安いとはいえ、10回のセットを最初から契約するのではなく、まずはリンクスと同じ光脱毛を採用している脱毛サロンで脱毛をしてみて、光脱毛がどんなものかを知った上で、このキャンペーンを利用するというのは、リンクスと他の脱毛サロンの比較もできて、とてもいいと思いますよ。
脱毛サロンはいくつかありますが、①サービスにバラつきがある個人店ではなく複数店舗展開していること、それから、②お試しサービスが安いことが大事な条件です。
個人店は一見安く見えますが、本コースはそこまで安くありませんし、それ以上に、接客や内装などの質の当たり外れが激しいです。
複数店舗のところは、サービスの質が比較的高いです。
お試しサービスの金額は1,000円~2,000円です。
その2つの条件で絞ると、お試しにおすすめの脱毛サロンは、メンズラ・パルレ、BOWZU、LUXIA、レイロール、a4、アロンソなどがあります。
詳しくはこちらのメンズ脱毛サロンランキングでチェックしてみてください。
リンクスの支払い方法は分割?毎月定額?ローン?どんな種類があるのか?
リンクスの支払い方法の種類は3つです。
1つは現金、次にクレジットカード払い、そして月額定額制です。
現金はその場で一括で支払う方法です。
クレジットカードは、VISAカードやマスターカード、JCB、セゾン、アメックスを取り扱っていて、1回払いも分割払いもできます。
月額定額制はリンクス独自のシステムで、回数は3~36回まで設定できます。
安心して利用できます。
リンクスは本当におすすめ?脱毛サロンやクリニックと料金を比較してみた!
リンクスの脱毛料金は安い!とお伝えしてきましたが、実際、どうなのでしょうか?
ここでは、他の脱毛サロンや口コミで人気の脱毛クリニックと料金の比較をしてみました。
【比較1】リンクスと他のメンズ脱毛サロンとの比較!勝つのはどっち?
リンクス、レイロール、BOWZU、a4(エーフォー)、メンズラクシア、メンズラ・パルレ、メンズキレイモの10回~12回、部位は基本的にヒゲ全体で比較します。
メンズ脱毛サロン名 | 脱毛部位 | コース回数 | コース料金 | 特典 |
---|---|---|---|---|
リンクス | 髭全体 | 10回 | 59,800円 | – |
レイロール | 髭全体 | 10回 | 64,584円 | コース終了後 88%OFF |
BOWZU | 3部位 ※鼻下・口下・あご |
10回 | 7~18万円 ※キャンペーンにより異なる |
コース終了後 80%OFF |
a4(エーフォー) | 髭全体 | 10回 | 20万円 | – |
メンズラクシア | 髭全体 | 12回 | 20万円 | – |
メンズラ・パルレ | 髭全体 | 10回 | 291,600円 | – |
メンズキレイモ | 髭全体 | 12回 | 223,200円 | – |
比べればリンクスが安いということが分かります。
1点、リンクスに初めて訪れた人限定のキャンペーンなので、そこだけ気を付けましょう。
個人の脱毛サロンは安いといわれていますが、ここまでの安さのところは探すのが難しいと思います。
また会ったとしても独特のサービスだったり、サービスクオリティが低かったり、オーナ-とウマが合わなかったりといったことがあります。
コスパでいえば多店舗展開をしていて、全体的なサービスのクオリティが高いリンクスが最もおすすめです。
【比較2】リンクスと湘南美容クリニックのヒゲ脱毛との比較!勝つのはどっち?
湘南美容クリニックは、リンクスと比べている人も多いと思います。
クリニックで採用しているレーザー脱毛は光脱毛よりも効果が高く、一説には2~3倍の脱毛効果があるということです。
管理人はそこまでの差は感じていません。
リンクス10回 vs 湘南美容クリニック6回でチェックしてみてください。
料金の比較をしてみました。
リンクス (税込) |
湘南美容クリニック (税込) |
|
---|---|---|
ヒゲ3部位セットの料金(鼻下、あご、あご下) | 38,000円(5回) 63,000円(10回) 224,400円(20回) 388,540円(30回) ※お得なプラン無し |
9,800円(1回) 19,800円(3回) 29,800円(6回) 59,600円(12回) 89,400円(18回) 119,200円(24回) |
両頬・両もみあげ | 28,000円(5回) 42,000円(10回) 70,000円(20回) 84,000円(30回) ※スッキリ20回、パーフェクト30回適用 |
19,800円(3回) 29,800円(6回) 59,600円(12回) 89,400円(18回) 119,200円(24回) |
首 | 21,000円(5回) 38,000円(10回) 47,000円(20回) 56,000円(30回) ※スッキリ20回、パーフェクト30回適用 |
17,410円(3回) 24,800円(6回) 49,600円(12回) 74,400円(18回) 99,200円(24回) |
ヒゲ全体の料金 (鼻下、あご、あご下:裏、ほほ、もみあげ) |
78,000円(5回) 115,000円(10回) 165,400円(20回) 215,800円(30回) |
84,400円(6回) 168,800円(12回) 253,200円(18回) 337,600円(24回) |
キャンペーン |
ヒゲ全体の料金(鼻下、あご、あご下:裏、ほほ、もみあげ)の料金が次のように格安になる
38,000円(5回) ※初回限定のキャンペーン料金 |
ナシ |
通常の価格だと湘南美容クリニックの方が安いですね。
ですが、初回限定のキャンペーンだと、リンクスの方が断然安くなります。
ちょっと決めきれない感じがありますね。
そこで、青髭を薄くする場合の回数と金額で比較しました。
リンクス (税込) |
湘南美容クリニック (税込) |
|
---|---|---|
通う回数 | 10回~ | 6回~ |
ヒゲ3部位(鼻下、アゴ、アゴ裏) | 63,000円~ | 29,800円(6回)~ |
ヒゲ全体の料金 (鼻下、あご、あご下:裏、ほほ、もみあげ) |
59,800円(10回)~ ※初回限定のキャンペーン料金適用 |
84,400円(6回)~ |
アゴ3部位だと湘南美容クリニック、髭全体だとリンクスです。
続いて、ツルツルに近い状態にする場合の回数と猟奇で比較しました。
リンクス (税込) |
湘南美容クリニック (税込) |
|
---|---|---|
通う回数 | 20~30回 | 15回前後 |
ヒゲ3部位(鼻下、アゴ、アゴ裏) | 224,400円(20回) 388,540円(30回) ※スッキリ20回、パーフェクト30回無し |
79,400円(15回)~ |
ヒゲ全体の料金 (鼻下、あご、あご下:裏、ほほ、もみあげ) |
148,000円(20回) 189,000円(30回) ※初回限定のキャンペーン料金適用 |
225,810円(15回) |
ヒゲ3部位をツルツルに近い状態にする場合は、湘南美容クリニック、髭全体ならリンクスに軍配が上がります。
ここは大いに悩むとこです。
金額だけではなく、サービス以外の面での比較もして、決定しましょう。
こちらの「湘南美容クリニックとリンクス(RINX)の髭脱毛を13項目で徹底比較!」では、リンクスと湘南美容クリニックを比べていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
【比較3】リンクスとゴリラクリニックのヒゲ脱毛との比較!勝つのはどっち?
ゴリラクリニックも人気ですので、比較している人が多いかと思います。
ゴリラクリニックは、6回コースのみですが、6回終了後は1回あたり100円で脱毛ができます。
1000円じゃないですよ、100円です!
3年間の期限付きですが、無制限で1回100円で受けられます。
ツルツルに近い状態にするのに適したサービスです。
そこでリンクスの20回&30回とゴリラクリニックのコースを比べてみましょう。
ただし、ゴリラクリニックは時間制限アリとナシのコースがあり、ほとんどの人が時価院制限ナシの全日利用のコースを利用していますので、そちらで料金の比較をしてみました。
リンクス (税込) |
ゴリラクリニック (税込) |
|
---|---|---|
ヒゲ3部位セットの料金 (鼻下、あご、あご下) |
38,000円(5回) 63,000円(10回) 224,400円(20回) 388,540円(30回) ※お得なプラン無し |
・平日11時~15時利用の場合:68,800円(6回)
・全日利用の場合:88,600円(6回) ※24回受ける場合は+1800円 |
両頬・両もみあげ | 28,000円(5回) 42,000円(10回) 70,000円(20回) 84,000円(30回) |
・平日11時~15時利用の場合:58,600円(6回)
・全日利用の場合:78,400円(6回) ※24回受ける場合は+1800円 |
首 | 21,000円(5回) 38,000円(10回) 47,000円(20回) 56,000円(30回) ※スッキリ20回、パーフェクト30回適用 |
・平日11時~15時利用の場合:45,000円(6回)
・全日利用の場合:64,800円(6回) ※24回受ける場合は+1800円 |
ヒゲ全体の料金 (鼻下、あご、あご下:裏、ほほ、もみあげ) |
78,000円(5回) 115,000円(10回) 165,400円(20回) 215,800円(30回) |
・平日11時~15時利用の場合:172,400円(6回)
・全日利用の場合:231,800円(6回) ※24回受ける場合は+1800円 |
メリット1 | 38,000円(5回) 59,800円(10回) 148,000円(20回) 189,000円(30回) ※初回限定のキャンペーン料金 |
コース完了後3年間は1回100円 |
メリット2 | 10回目以降は80%OFF
例)顔全体で1回5,040円 |
0円保証システム |
ヒゲ3部位で比較するとゴリラクリニックです。
他の部位については、リンクスの方が安いです。
ただ、リンクスの方が通う回数が多いので、この辺りは迷いますよね。
続いて、青髭を薄くする場合の回数と金額で比較しました。
リンクス (税込) |
ゴリラクリニック (税込) |
|
---|---|---|
通う回数 | 10回~ | 6回~ |
ヒゲ3部位(鼻下、アゴ、アゴ裏) | 63,000円 | ・平日11時~15時利用の場合:68,800円(6回)
・全日利用の場合:88,600円(6回) |
ヒゲ全体の料金 (鼻下、あご、あご下:裏、ほほ、もみあげ) |
59,800円(10回)~ ※初回限定のキャンペーン料金適用 |
・平日11時~15時利用の場合:172,400円(6回)
・全日利用の場合:231,800円(6回) |
アゴ3部位でも全体でもリンクスに軍配が上がります。
続いて、ツルツルに近い状態にする場合の回数と料金で比較しました。
リンクス (税込) |
ゴリラクリニック (税込) |
|
---|---|---|
通う回数 | 20~30回 | 15回前後 |
ヒゲ3部位(鼻下、アゴ、アゴ裏) | 224,400円(20回) 388,540円(30回) ※お得なプラン無し |
・平日11時~15時利用の場合:68,800円(6回)
・全日利用の場合:88,600円(6回) |
ヒゲ全体の料金 (鼻下、あご、あご下:裏、ほほ、もみあげ) |
165,400円(20回) 223,000円(30回) |
・平日11時~15時利用の場合:173,300円(15回)
・全日利用の場合:232,700円(15回) |
ヒゲ3部位をツルツルに近い状態にする場合は、ゴリラクリニック、髭全体ならリンクスに軍配が上がります。
メンズ専門の脱毛サロン「リンクス(RINX)」の3つの特徴
リンクスはなぜ選ばれているのでしょうか?他にはない3つの特徴があるからです。
メンズ専門の脱毛サロンとしては国内最大!全国に40店舗以上を展開!
メンズ脱毛をするクリニックやサロンはたくさんありますが、全国展開をしているのは、医療レーザー脱毛の湘南美容クリニック、メンズリゼクリニック、美容ク電気脱毛のメンズTBC、ダンディハウス、そして光脱毛のリンクスだけです。
全国展開しているところのメリットは、それだけ接客などのサービスの質が高く、脱毛器などの設備が新しいですし、駅からの距離が近く、料金がリーズナブルなことです。
メンズ専門の光脱毛サロンとしてはリンクスは国内最多の店舗数です。
こちらはRINX横浜店の口コミ体験談です。
ヒゲ脱毛のハシゴをしていただくと、すぐにその差を実感していただけると思いますよ。
メンズ専門の脱毛サロンでスタッフもお客も男性のみ!
メンズ専門といっていていも、実際はスタッフが女性だったりすることがありますが、リンクスには男性スタッフしかいません。
お客さんも男性ですので、女性と一度も顔を合わせることがありません。
男性ばかりというとキツイと感じる人もいるかもしれませんが、リンクスのスタッフの方はとても丁寧な対応をしれくれますし、全員ヒゲ脱毛の体験者で、制服が白なので、清潔感があり、男くささを感じにくいかと思います。
逆に女性に接客や施術してもらいたいという場合は、リンクスは適していません。
脱毛料金がリーズナブルで、セットプランが安い!
リンクスには、初回限定ですが、髭6部位が10回で59,800円というプランがあります。
まさに価格破壊のような料金体系です。
安いところの中には、出力を抑えて、効果を弱くしているような感じを受けるところがあります。そうすると安くても何度も受けなくてはいけないので結局は費用が高くなります。
リンクスはしっかりと脱毛効果を感じられます。つまりコスパがイイということです。
リンクスのヒゲ脱毛のメリット・デメリット
リンクスのメリットとデメリットをご案内します。
デメリット
デメリットはあまりありません。
しいて言えば、レーザー脱毛よりも効果が弱く、通う回数が増えることです。
良く言われるのは、レーザー脱毛の方が光脱毛よりも2~3倍効果があるということですが、実際にはそこまでの差は感じられませんでした。
光脱毛でツルツルに近い状態にするには、20~30回通う必要があります。
完了までの期間は、1年半~4年です。
レーザー脱毛の場合は、12~15回です。まれに25回通う人もいるそうです。
完了までの期間は、1年~3年です。
できるだけ少ない回数で、できるだけ短期間で脱毛したいという理由でレーザー脱毛を選ぶ人が多いと思いますが、差があるといってもそこまでの差はないかなと思います。
メリット
メリットは、全国に40店舗あるので、受けられる人が多いことです。
どれだけ良いサービスでも受けられなくては意味がありませんから、40店舗あるのは最大のメリットです。
また、価格が安いのもメリットです。光脱毛の方がレーザー脱毛よりも安いというイメージがありますが、最近ではレーザー脱毛にもリーズナブルなプランが出ています。
トップクラスに安いクリニックや脱毛サロンと比較しても、リンクスは十分に安いです。
それから、リンクスのスタッフは男性ですので、女性と顔を合わせたくない人に取ってはメリットです。
それに全員脱毛経験者で有資格者ですので、脱毛について相談すると瞬時に的確な回答が返ってきます。
おすすめではない人
リンクスをおすすめでない人は、
・女性のスタッフに施術をしてもらいたい人
・リンクスが近くにない人
・痛みに極端に弱い人
です。
1回でも少なくしたい人はレーザー脱毛がベストです。
光脱毛の痛みはレーザー脱毛よりもソフトですが、それでも耐えられない人は、麻酔のある医療レーザー脱毛を選択しましょう。
おすすめな人
リンクスがおすすめな人は、
・痛みに弱い人
・女性と顔を合わせたくない人
です。
リンクスはどの店舗も茶系の色使いで、間接照明を使用した空間の演出をしていますので、リラックスできます。
痛みに弱い人は、基本的には光脱毛を選ぶようにしましょう。
無痛ではありませんが、痛みの少ないレーザー脱毛器のメディオスターと同じぐらいの痛みです。
レーザー脱毛を麻酔なしで受けるよりも断然痛みは少ないです。
メンズ専門の脱毛サロン「リンクス(RINX)」のQ&A
リンクスについて重要なことをご案内してきましたが、それでも不明な点がいくつかあると思います。ここからは、よくある質問の形で、リンクスについてここまでにご案内してこなかった点をご案内していきます。
Q.リンクスの脱毛後は日焼けをしてはいけないのですか?
はい、そのとおりです。より正確には、脱毛期間中は日焼けはNGです。
理由はリンクスが採用している光脱毛の仕組みにあります。光脱毛では、毛の黒い部分にあるメラニン色素に反応して熱を生み出す光を照射することで、毛の生成と育成をする毛乳頭などの組織に熱によるダメージを与えます。
メラニン色素は、毛だけではなく、日焼けをした肌にも発生します。
光を照射すると日焼けした肌にも反応してしまい、熱によるダメージが広い範囲に及んでしまいます。
毛嚢炎などの肌トラブルをはじめ、水泡ができたり火傷をしたりといったリスクが高くなります。
ですので、日焼けをした肌には脱毛の施術はできません。
Q.リンクスの脱毛にかかる時間はどれぐらいですか?
部位数にもよりますが、髭6部位で30分以内で完了します。
リンクスは完全予約制なので、予約した時間に行き、受付を済ませば5分以内には施術が始まり、髭全体を施術して、リンクスを出てくるまで、かかっても40分ぐらいです。
髭3部位なら20分程度で完了します。リンクスに入って出てくるまでで30分もあれば十分です。
Q.リンクスの脱毛は医療レーザー脱毛ですか?永久脱毛ですか?
リンクスは医療レーザー脱毛ではありません。レーザー脱毛器は、美容外科や皮膚科などの医療機関でしか取り扱うことができません。
また、永久脱毛ではありません。そもそも脱毛自体が医療機関でしかできない医療行為です。
リンクスなどの脱毛サロンで行われるのは、除毛や減毛を目的とした施術です。
ただ、実際の効果としては、レーザー脱毛と同じように、数か月間、髭の手入れをしなくてもよくなるほど、ツルツルに近い状態になります。
言葉の定義や法律上は別として、リンクスで施術を受ければ、結果として、永久脱毛と聞いてイメージする状態にはなるということです。
Q.リンクスの脱毛器はどんな種類のものですか?
光脱毛器です。
一般的な光脱毛器では、石英やガラスを使用してキセノンライトを生み出しますが、リンクスでは、サファイヤクリスタルを使用しています。
より安全に、より確実に脱毛ができるようになっています。
Q.リンクスには学割があるって聞いたのですが?
リンクスの脱毛には学割があります。
毎月、各店20名という枠がありますので、月初に申し込むなど工夫をしましょう。
利用するには、申込時に学生証の提示が必要です。
10回保証パスのサービスを利用すれば、その金額で2年間で最大24回脱毛が受けられます。
例えば、ヒゲ6部位10回保証パスを申し込んだら、通常は11回目からは80%OFFの5,040円かかりますが、それがかかりません。
最大70,560円(5,040円x14回)お得!ということです。
25回目からは5,040円かかりますが、20回も脱毛すればかなり青髭が薄くなってきますので、その時にどうするか考えましょう。
2年間あれば、詰め詰めで通えば24回の施術が受けられます。
また、学生でも安心して支払えるように、学生定額というサービスがあります。
恐らく月額定額制のことですが、ヒゲ6部位のキャンペーンは1,900円~OKですので、かなり毎月の費用を抑えられます。
Q.リンクスの陰部脱毛の効果はありますか?
A.リンクスのスタッフの方に聞くと、陰部の脱毛も人気だそうです。
・陰部脱毛4回で30,000円、8回で60,000円
・陰部脱毛8回保証パス 3か所で168,000円、4ヶ所で198,000円
管理人は、陰部の脱毛もしていますが、ちょっと画像は見せられませんので、足の脱毛についてご案内します。
こちらが足の脛(すね)の脱毛をする前の状態です。
・前(真正面)
・横
・後
う~ん、結構な生え具合ですね。
短いズボンをはいて表に出るのはちょっときついです。
海水浴やプールにあまり行かない理由ものすね毛の濃さによるもです。
こちらが脱毛初日の施術後の状態です。
赤みとかは特にないですね。
続いて翌日の状態です。
うん、こちらも赤みはありません。
痛みや熱がこもった感じもないので、問題なかったようです。
続いて1週間後の状態です。
1回目ですから、何か大きな変化はありません。
1週間たってもこれぐらいの伸びなので、髭と比べると、伸びる速度が遅いですね。
こちら1ヶ月後の状態です。
まだ毛が生えてこないですね。
時は経って、3回目の施術が終わってから3ヶ月経った状態です。
3ヶ月も経つとだいぶ毛が復活します。
あれだけの毛の量だったのに、3回で結構な効果を得られるものですね。
そして4回目が終わりました。1週間経っています。
毛がちょっと残っている感じはありますが、ツルツルに近い状態のように見えます。
4回目が終わって2ヶ月経過しました。
全体的に毛は薄くなっていますが、残っている毛はありますね。
4回目が終わって3ヶ月が経過しました。
前の毛ほど長く伸びないですが、ポツポツと毛が残っていますね。
短パンをはいたり、プールに行ったりする分にはこれで十分だと管理人は考えています。
せっかくならツルツルに近い状態までもっていこうか思案中です。